3月 6, 2020 / 最終更新日時 : 4月 7, 2020 webkoga 日々の活動 新型コロナウイルス関連 緊急情報 【新型コロナウイルス関連 緊急情報】国税庁と経済産業省からです。 ○国税庁から、「申告所得税」「相続税」「個人消費税」申告期限が延期されることになりました。 「国税庁」https://www.nta.go.jp/ ○経済 […]
3月 3, 2020 / 最終更新日時 : 3月 10, 2020 tokosha 日々の活動 筑後吉井おひなさまめぐり 令和2年2月22日 前日は雨でしたが、当日は青空の広がるいい天気の中、父の故郷であるうきは市吉井町を訪問しました。 観光に訪れた家族連れや女性グループにインタビュー。 FBS時代の懐かしい出会いもありました。 国会中は、 […]
3月 1, 2020 / 最終更新日時 : 2月 13, 2022 webkoga 日々の活動 祝!リニューアル「コガちゃんねる」 お待たせしました! 動画配信「コガちゃんねる」、リニューアルしました。 メディアの経験を生かして、わかりやすい政治をお伝えしていきます。 記念べきリニューアル1回目。 スペシャルゲストは福留功男さん。 ご存知、アナウンサ […]
2月 26, 2020 / 最終更新日時 : 3月 6, 2020 webkoga 日々の活動 新型コロナウイルス感染症にかかる衛生環境激変特別貸付 既に、Facebookでもお知らせしていますが、新型コロナウィルスの関連情報です。 新型コロナウイルスによる影響を受けた中小企業・小規模事業者や農林事業者等関係者を対象にした相談窓口が設置されています。 また、日本政策金 […]
2月 22, 2020 / 最終更新日時 : 2月 23, 2020 webkoga 日々の活動 うきは市国政報告会 会場風景 国の歳出 うきは市の人口 権藤氏 高木市長 後援会の皆さまと司会の徳永様 うきは市後援会の皆さまが、昨年の秋から準備を進めてくださり、父の故郷であるうきは市で国政報告会をすることができました。 第1部は、日々の […]
1月 25, 2020 / 最終更新日時 : 2月 15, 2020 webkoga 日々の活動 青年・女性委員会役員セミナー(JR労組) 九州旅客鉄道労働組合の青年・女性委員会役員セミナーで講師を務めさせていただきました。 今回の講演題目は、「選挙に行かなくてヤバくない?」です。 日本の投票率は、非常に低く深刻な状況です。 今回は、世界の投票事例などのお話 […]
12月 23, 2019 / 最終更新日時 : 7月 13, 2020 webkoga 日々の活動 KIMONO PROJECT 久留米のきもの蝶屋3代目の高倉慶応社長にご挨拶をさせていただきました。 高倉社長は、キモノプロジェクトのリーダーです。 「KIMONO PROJECT」は、「世界はきっと、ひとつになれる」というメッセージを込めて、202 […]
12月 14, 2019 / 最終更新日時 : 7月 13, 2020 webkoga 日々の活動 古賀ゆきひとのわかりやすい政治シリーズ 古賀ゆきひとのわかりやすい政治シリーズ~政治と身近な生活~ 一般の方から依頼をいただき勉強会をしました。 年金や貯金について、医療費についてなど、みなさんが日頃から抱える疑問や課題についてお聞きし、政策等を交えてディスカ […]
12月 12, 2019 / 最終更新日時 : 7月 13, 2020 webkoga 日々の活動 ラジオ出演 RKBラジオ「櫻井浩二 インサイト」に出演しました。 現在の政治について、かんぽ生命についてなどお話しました。 近日中に音声をアップします!
9月 6, 2019 / 最終更新日時 : 7月 13, 2020 webkoga 日々の活動 九州北部豪雨 自衛隊員から被災状況の説明を受ける古賀議員(左) ゴミ集積場で住民からの要望を聞く古賀議員(右) 九州北部の大雨は各地に被害をもたらしました。国民民主党は被害の調査のために視察を行い、古賀ゆきひと議員も参加。自衛隊による […]